鮭のちゃんちゃん焼、マヨ味噌チーズ!

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
鮭のちゃんちゃん焼きを、子供でも食べやすいように、マヨネーズとチーズを入れました!マヨと味噌ととろけるチーズで旨い!
このレシピの生い立ち
鮭のちゃんちゃん焼きを作りましたが、子供たちにももっと沢山美味しく食べて欲しく、マヨととろけるチーズを入れてみました。
マヨネーズと味噌、味噌とチーズ、マヨとチーズ、合うんです!
鮭のちゃんちゃん焼、マヨ味噌チーズ!
鮭のちゃんちゃん焼きを、子供でも食べやすいように、マヨネーズとチーズを入れました!マヨと味噌ととろけるチーズで旨い!
このレシピの生い立ち
鮭のちゃんちゃん焼きを作りましたが、子供たちにももっと沢山美味しく食べて欲しく、マヨととろけるチーズを入れてみました。
マヨネーズと味噌、味噌とチーズ、マヨとチーズ、合うんです!
作り方
- 1
調味料を混ぜ合わせておきます。
- 2
鮭に塩コショウをしておきます。
- 3
キャベツは、2cmぐらいの幅のザク切りにします。玉ねぎは薄切りに。
- 4
フライパンにバターを入れて、鮭の切り身を焼いていきます。
- 5
皮側もパリッとするまで焼いていき、一旦取り出し、骨を取り粗くほぐしておきます。
- 6
フライパンに、玉ねぎ、キャベツ、もやしを入れて、合わせておいた調味料をかけます。
- 7
そのまま蓋をして、弱火で野菜がしんなりするまで焼いていきます。
- 8
野菜がしんなりしてきたら、軽くかき混ぜ、ほぐした鮭を戻します。
中火で煮込み、汁気を少し飛ばします。 - 9
そこに、とろけるチーズをかけて、蓋をします。
☆蓋をしないでも大丈夫かも。 - 10
チーズが溶けたら、完成です。
コツ・ポイント
※最初に鮭を焼くのがポイントです。
※バター多めなのがポイントです。
※とろけるチーズ多めのが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【ナンチャッテ鮭のちゃんちゃん焼き】 【ナンチャッテ鮭のちゃんちゃん焼き】
鮭のちゃんちゃん焼きというと、ホットプレートや鉄板を使って大勢で・・・。というのが定番ですが、ホイル焼きのように手軽にどうぞ。 さいだぁ≡ -
☆フライパンで鮭のちゃんちゃん焼き風☆ ☆フライパンで鮭のちゃんちゃん焼き風☆
残り物の野菜と秋が旬の鮭を使ってフライパン一つで簡単にできます。味噌にバターを加えることでコクがでておいしくなります! mafuryu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970004