ごぼう香る♪ひじきのモチふわ炊き込みご飯

MommyAi @cook_40070326
蜂蜜の保湿と氷の力で時間が経ってもパサつかずふっくら☆
シンプルですが2歳の娘も大好物♪
2016.5.16話題入り感謝
このレシピの生い立ち
鶏肉もキノコ類も冷蔵庫に無い時に作る、ごぼうの香りが美味しい我が家のシンプル炊き込みごはんです。
お肉が入っていなくても油揚げでボリューム感☆
炊き込みごはんにすると、2歳の娘がひじきも野菜もモリモリ食べ、おかわりまで欲しがります♪
作り方
- 1
お米はといで、30分吸水させ、ザルにあげて水気を切っておく。
- 2
ごぼうは縦半分にしてから斜め薄切り 又は、ささがきにして水にさらす。
ひじきを水で戻し、長さ1cmくらいに刻む。 - 3
油揚げは熱湯で油抜きをし、横半分に切ってから幅5mmくらいの千切りにする。
にんじんは、長さ3cmくらいの千切りにする。 - 4
炊飯器に①のお米、☆を入れて軽く混ぜる。
水気を切ったごぼう、ひじき、油揚げ、にんじんをのせて炊く。 - 5
炊き上がったら、10〜15分蒸らして、切り混ぜる。
あれば、万能ネギの小口切りや、茹でた絹さやを飾る。
コツ・ポイント
炊飯の時に氷を入れると、沸騰するまでの時間が長くなり、甘み成分を作り出す分解酵素の働きが増すそうです!
また、はちみつに含まれる酵素アミラーゼが、お米のデンプンをブドウ糖に分解するそうで、ごはんの自然な甘みが増して美味しくなりました♪
似たレシピ
-
むきあさりで簡単☆あさりの炊き込みごはん むきあさりで簡単☆あさりの炊き込みごはん
2015.5.16 人気検索トップ10入り感謝2016.10.31 話題入り大感謝蒸しむきあさりで☆具材は何でも! 見習い主婦ゆん -
-
-
-
-
簡単☆ウィンナー入りひじきの炊き込みご飯 簡単☆ウィンナー入りひじきの炊き込みご飯
2015/09/01話題入り感謝☆炊飯器にお任せで簡単に出来ます。ウィンナー入りのひじきご飯に娘大喜び♪ まゆみ母ちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970006