お正月やお食い初めに✨失敗なし鯛の塩焼き

管理栄養士tomo
管理栄養士tomo @cook_40100234

飾り包丁や切り込みを入れないお祝いの鯛です
このレシピの生い立ち
娘のお食い初めに

お正月やお食い初めに✨失敗なし鯛の塩焼き

飾り包丁や切り込みを入れないお祝いの鯛です
このレシピの生い立ち
娘のお食い初めに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1匹
  1. 30センチくらい
  2. 適宜
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    鯛はお店で鱗と内臓を取ってもらうと楽!
    焼く5時間ほど前に竹串でブスブス穴を開けて、表面が白っぽくなるくらい塩を振る。

  2. 2

    焼く前にもう一度全体に塩を振り、焦げやすいエラと尻尾にホイルを巻く。
    オーブンを200度に温めておく。

  3. 3

    天板にホイルをしいて、網があれば油を塗り、左向きに30分焼く。焦げ目具合を見て必要であればホイルをのせさらに15分焼く。

  4. 4

    鯛の大きさで差があるので、焼け具合を見てプラス5分しながらいい具合に焼く。

コツ・ポイント

裏返さないので失敗しにくい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士tomo
管理栄養士tomo @cook_40100234
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ