離乳食用☆米粉のほうれん草蒸しパン

ヨガママ☆ @cook_40205062
優しい甘さなので、離乳食期のおやつにもってこいです♪不足しがちな鉄分も補給できます!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのおやつを作りたかったので、考案しました!ほうれん草とフォローアップミルクで栄養満点☆鉄分も補給できます♪
離乳食用☆米粉のほうれん草蒸しパン
優しい甘さなので、離乳食期のおやつにもってこいです♪不足しがちな鉄分も補給できます!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのおやつを作りたかったので、考案しました!ほうれん草とフォローアップミルクで栄養満点☆鉄分も補給できます♪
作り方
- 1
ほうれん草を柔らかく茹でて、細かく切っておく。
- 2
☆の材料をビニール袋に全て入れて、降って混ぜる。
- 3
②をボールに移し、ほうれん草を入れたら、溶いたフォローアップミルクを少しずつ入れながら、ザックリ混ぜる。
- 4
製菓用のカップに入れて、蒸し器か鍋にザルを入れて蒸せる様にした物に入れ、10分蒸す。
- 5
竹串で刺して、生地が付いてこなければ、出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
離乳食完了期☆簡単ほうれん草の蒸しパン 離乳食完了期☆簡単ほうれん草の蒸しパン
甘さ控え目で離乳食期のお子様にぴったり♪ほうれん草もたっぷりで鉄分補給もできます。おやつに、食事の補助に重宝します!ヨガママ☆
-
-
離乳食完了期☆簡単きな粉とお芋の蒸しパン 離乳食完了期☆簡単きな粉とお芋の蒸しパン
甘さ控え目なので、離乳食期のお子様にピッタリです!きな粉が入ってるので鉄分が不足しがちな時期の離乳食やおやつに重宝しますヨガママ☆
-
-
ほうれん草とバナナの米粉蒸しパン ほうれん草とバナナの米粉蒸しパン
もっちりとした食感がたまりません。ほうれん草入りでもバナナの甘さのおかげで砂糖の量を減らしても美味しく食べられます。Yayachii
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970937