野菜の中華風マリネ

キラココア @cook_40095062
野菜が美味しくたくさん食べられます。夏は冷やして食べたいですね
このレシピの生い立ち
紹興酒の香りでおしゃれになりそうだったので 作ってみました
野菜の中華風マリネ
野菜が美味しくたくさん食べられます。夏は冷やして食べたいですね
このレシピの生い立ち
紹興酒の香りでおしゃれになりそうだったので 作ってみました
作り方
- 1
ズッキーニ・なすは厚さ5㍉の輪切り、ごぼうは皮をむいて厚さ3㍉の斜め切りにして水5分ほどさらす。いんげんは3等分に切る
- 2
ごぼうはさっと湯とおしし、水を切っておく。♪の材料を鍋に入れひと煮立ちさせたら、野菜を漬けておく保存容器に入れておく
- 3
フライパンを熱しごま油をひいたら固めのものから順に炒めていき、好みの焼き加減で②のマリネ液につけていく
- 4
30分ほどつけたら食べごろ。冷やしても美味しい
コツ・ポイント
ズッキーニ・なすは一番最後にソテーし、なるべく油の吸収を抑えるといいかと思います。
調味料・めんつゆは種類によって味が異なるため、味を調節しながら漬けだれを作ってください。
似たレシピ
-
夏野菜のへルシー和風マリネ 夏野菜のへルシー和風マリネ
夏野菜がおいしい時期に、さっぱりたくさん食べられます♪炒め揚げなので、油が少なくてすみますし、ヘルシー!!みんな大好きですぐになくなってしまいます。野菜ならなんでもOK☆ みってぃ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18971276