優しいお味。大根のサッと煮

hiroyusat @cook_40206902
あっさりだけど、豚の旨味と大根の甘みが味わえる優しい味です。お汁まで飲み干したくなる!
このレシピの生い立ち
主菜の味が濃いめのときに、食卓の味のバランスを取るためにあっさり味に作りました
優しいお味。大根のサッと煮
あっさりだけど、豚の旨味と大根の甘みが味わえる優しい味です。お汁まで飲み干したくなる!
このレシピの生い立ち
主菜の味が濃いめのときに、食卓の味のバランスを取るためにあっさり味に作りました
作り方
- 1
大根は皮をむいて1cm幅で半月切りにする
- 2
水の状態から大根を入れて、火にかける
灰汁が出てきたら取ってください - 3
煮立ってきたら、調味料を加える。
味見してお好みの味に微調整してください - 4
味が決まったら2〜3cm幅に切った豚バラ肉を投入
- 5
小松菜を5cmくらいの幅で切る
- 6
食べる直前に小松菜を入れる
- 7
一煮立ちさせて小松菜に火が通れば完成
コツ・ポイント
大根の下茹でをしないので、苦味の強い大根のしっぽの方ではなく頭の方の甘い所を使うのがおススメです。
小松菜は火が通り過ぎると色が悪くなるので食べる直前にいれて火を通して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972812