疲れた体に染みる。鶏生姜スープ

sweeterm
sweeterm @sweeterm

ささみと大きめの豆腐、わかめの食べる中華スープ。生姜&胡麻パワーで身体の中から優しく休めましょう
77kcal/1人分
このレシピの生い立ち
夏の疲れを癒したくて生姜で爽やかなスープにしました。

疲れた体に染みる。鶏生姜スープ

ささみと大きめの豆腐、わかめの食べる中華スープ。生姜&胡麻パワーで身体の中から優しく休めましょう
77kcal/1人分
このレシピの生い立ち
夏の疲れを癒したくて生姜で爽やかなスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささみ 1本
  2. 白ワイン(酒) 小匙1
  3. 1つまみ
  4. 片栗粉 小匙1
  5. 鶏ガラスープ 300cc
  6. わかめ(乾燥) 1g
  7. 豆腐 100g
  8. 生姜(すりおろし) 小匙1
  9. すりごま 小匙1/2

作り方

  1. 1

    [焼く]
    ささみに塩、白ワインをふり、片栗粉をまぶしてさっと焼く。
    (後で煮るので表面の色が変わるまで)

  2. 2

    [煮る]
    鶏ガラスープを沸かし、大きめに切った豆腐、わかめを加える。

  3. 3

    [温める]
    ささみ、生姜のすりおろし、すりごまを加え、軽く温める。(煮たてない)

コツ・ポイント

・片栗粉で守ること、火をいれすぎないことでパサパサになるのを防ぐ。
・生姜の量はお好みで調整ください。
・炒りごまよりすりごまの方が消化吸収しやすい。
・冬はわかめ→白菜で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ