冬瓜と小松菜の簡単生姜スープ

dorisan
dorisan @cook_40088232

生姜が効いた中華スープです!旬の冬瓜で口当たりを、優しく仕上げました♪
このレシピの生い立ち
冷房による冷えを解消したくて、夏野菜の冬瓜と、生姜をたっぷり入れて簡単に何か作れないかなあと考案したものです。彩りが欲しかったので、やはり冷蔵庫にあった小松菜を入れてみました。

冬瓜と小松菜の簡単生姜スープ

生姜が効いた中華スープです!旬の冬瓜で口当たりを、優しく仕上げました♪
このレシピの生い立ち
冷房による冷えを解消したくて、夏野菜の冬瓜と、生姜をたっぷり入れて簡単に何か作れないかなあと考案したものです。彩りが欲しかったので、やはり冷蔵庫にあった小松菜を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 1/4
  2. 生姜 2片
  3. 小松菜 1/3束
  4. 1200cc
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ3弱
  6. ウェイパー 小さじ2
  7. 薄口醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    冬瓜を一口大に切る

  2. 2

    小松菜を3cmくらいに切る。

  3. 3

    生姜を千切りにする

  4. 4

    鍋に水と鶏ガラスープの素、ウェイパー、冬瓜、生姜を入れて火にかける

  5. 5

    ひと煮立ちさせ、蓋をして弱火にして冬瓜が半透明になるまで、煮込む

  6. 6

    小松菜と醤油を入れて、ひと煮立ちさせる

  7. 7

    蓋をして、5分くらい置くと、冬瓜が透明になって、完成!

コツ・ポイント

冬瓜は皮を厚く剥いた方が、口に入れた時に溶けます。小松菜でなくても、チンゲン菜とかでもよいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dorisan
dorisan @cook_40088232
に公開
食べることが大好きで、夫や子供たちがおいしいと言ってくれるともっと嬉しいと思ってます! 最近は子供達のお世話の合間で料理することが多いので、時短レシピや冷蔵庫にあるもので出来るレシピを探すことが多いです(^^;;いろんなレシピ教えてください。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ