アスパラガスと牛肉の簡単☆オイスター炒め

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

シャキシャキ野菜と牛肉のうまみにミニトマトの酸味がアクセント!コクのあるオイスターソースでごはんがすすみます☆
このレシピの生い立ち
牛肉とシャキシャキ野菜で食感のいい炒めもの♪オイスターソースで簡単味付けでコクのある味わいです☆

アスパラガスと牛肉の簡単☆オイスター炒め

シャキシャキ野菜と牛肉のうまみにミニトマトの酸味がアクセント!コクのあるオイスターソースでごはんがすすみます☆
このレシピの生い立ち
牛肉とシャキシャキ野菜で食感のいい炒めもの♪オイスターソースで簡単味付けでコクのある味わいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. アスパラガス 4本
  2. 牛こま切れ肉 120g
  3. れんこん 1櫛(100g)
  4. エリンギ 1/2パック
  5. ミニトマト 5個
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. おろしにんにく 少々
  8. おろししょうが 少々
  9. ごま 大さじ1/2
  10. 塩、こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    アスパラガスの下1/3程度をピーラーでむき、厚めに斜めに切りにする。れんこんを半月切りにし、水にさらす。

  2. 2

    エリンギは一口大に切る。ミニトマトはくし形に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて弱めの中火にかける。上半分で牛肉を炒め、下半分でアスパラガスを炒める。

  4. 4

    牛肉に8割程度火が通ったらアスパラガスと炒め合わせ、上に寄せ、れんこんとエリンギを下側で炒める。

  5. 5

    塩、こしょうをふり、オイスターソース、ミニトマトを加えて全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

アスパラガスとれんこんは下茹でしないで炒めて食感が残るように仕上げます。にんにくとしょうがはチューブタイプのものは1cm程度が適量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ