包丁いらず!オクラとわかめのポン酢和え

ニコニコオバケ
ニコニコオバケ @cook_40209890

包丁を使わないで出来ちゃいます!

コンビニなどでも手に入る、冷凍野菜を使えば
お手軽に美味しい和の一品になります。

このレシピの生い立ち
晩酌の途中でつまみがなくなってしまい、もうちょっと飲みたいなぁ。
でも今から包丁とまな板を出すのも面倒だなぁ・・・
そんなときに作った一品。
冷凍野菜は便利ですね~。

包丁いらず!オクラとわかめのポン酢和え

包丁を使わないで出来ちゃいます!

コンビニなどでも手に入る、冷凍野菜を使えば
お手軽に美味しい和の一品になります。

このレシピの生い立ち
晩酌の途中でつまみがなくなってしまい、もうちょっと飲みたいなぁ。
でも今から包丁とまな板を出すのも面倒だなぁ・・・
そんなときに作った一品。
冷凍野菜は便利ですね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍カットおくら 50g
  2. カットわかめ 大さじ1
  3. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  4. ポン酢しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    おくらは電子レンジに30秒くらいかけ、解凍する。

  2. 2

    わかめは水で戻し、軽く搾る。

  3. 3

    ツナは缶の汁を切る。

  4. 4

    具材をすべてポン酢で和える。

コツ・ポイント

おくらは温めすぎないで。まだ少し凍っているくらいでも、和えているうちに解凍されて、冷たく仕上がって美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニコニコオバケ
ニコニコオバケ @cook_40209890
に公開
困った時のクックパッド。レシピをご紹介の皆様どうもありがとう!
もっと読む

似たレシピ