作り方
- 1
栗を水に浸けて一晩おきます。皮が柔らかくなったら鬼皮と渋皮を包丁で剥きます。
- 2
うるち米ともち米は洗米、吸水(1時間〜)ざるにあげて水気をよく切ります。
- 3
土鍋に水気を切ったお米と◎を入れ、ひと混ぜし、表面を平らにして栗をのせて炊きます(中火13分)、蒸らす(20分〜)。
- 4
栗を潰さないように切り混ぜして、器に盛り付けます。お好みで黒ごまをかけてください。
コツ・ポイント
もち米が入っているのでお米の吸水は1時間以上、しっかり吸水しないと加熱後に芯が残る場合があります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972950