生クリームのビスケット

生クリームで簡単にさくさくのビスケットができます。ジャムやイチゴと生クリームをのせて、デザートにもなる万能レシピ。
このレシピの生い立ち
スーパーのベーカリーで買ったクリームビスケットがおいしかったので、ネットで探してFood Networkのサイトで見つけたレシピを普通の小麦粉と全粒粉に変えたバージョンに落ち着きました。100%全粒粉でもおいしくできます。
生クリームのビスケット
生クリームで簡単にさくさくのビスケットができます。ジャムやイチゴと生クリームをのせて、デザートにもなる万能レシピ。
このレシピの生い立ち
スーパーのベーカリーで買ったクリームビスケットがおいしかったので、ネットで探してFood Networkのサイトで見つけたレシピを普通の小麦粉と全粒粉に変えたバージョンに落ち着きました。100%全粒粉でもおいしくできます。
作り方
- 1
オーブンを220℃に温め始める。
- 2
小麦粉・ベーキングパウダー・塩を大きめのボールにいれてよく混ぜる。
- 3
2のボールに生クリームを加えよく混ぜる。粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ、数回こねる。
- 4
よく混ぜてひとかたまりになったら、台に置いて平らに2cm位の厚さに伸ばして型で抜いて天板におく。
- 5
オーブンに入れる前に、表面を残った生クリームを刷毛で塗って焼くとつやが出て見た目が良くなります。
- 6
220℃のオーブンで12~15分位、うすめのきつね色になるまで焼いて出来上がり。
- 7
バターとジャムで朝ごはんにしたり、イチゴと生クリームを添えてデザートにしたり、いろいろ応用できます。
- 8
*小麦粉は半分グラハム粉や全粒粉にかえてもおいしいです。家ではだいたい小麦粉と全粒粉の半々で作っています。
コツ・ポイント
3で粉っぽさがなくなるまで混ぜて、数回こねる。アメリカの普通の小麦粉(小麦粉以外の物が入っている)よりも、韓国産の小麦粉以外の物が入っていない粉で作ったほうがおいしかったです。甘党の方はデザート用の時はお砂糖大さじ1を加えてもいいです。
似たレシピ
-
ほんのり甘いスタバ風ミルクビスケット ほんのり甘いスタバ風ミルクビスケット
バターたっぷりのビスケット生地のつなぎに牛乳と生クリームを使ってふんわり甘いビスケットを作りました!さくさくふわりです♡ ROYPOPO -
-
-
-
生クリームでブリティッシュビスケット♪ 生クリームでブリティッシュビスケット♪
バターも卵も使ってないのにざくざくして、香ばしいビスケットができました^^*ゆずのさわやかな風味がおいしいです☆あんころ*
-
-
-
-
-
生クリーム冷凍するだけ★アイスビスケット 生クリーム冷凍するだけ★アイスビスケット
生クリーム消費に♪生クリームが残ったらホイップしてビスケットにはさんで冷凍するだけ!食べ切りサイズでストックにオススメ★ yunachi30
その他のレシピ