餃子の皮で簡単焼きシュウマイ♪

タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559

餃子とシュウマイのハーフ?!下はカリッと上はジューシー&もちもち食感!しかも包まないので簡単にすぐ出来ます!
このレシピの生い立ち
餃子を作るつもりだったけど包むのが面倒で、シュウマイの包み方なら簡単なので、具もシュウマイの様にし、焼き方は餃子にして見ました!実際作ってみたら、良いとこ取りで家族にも大好評でした。

餃子の皮で簡単焼きシュウマイ♪

餃子とシュウマイのハーフ?!下はカリッと上はジューシー&もちもち食感!しかも包まないので簡単にすぐ出来ます!
このレシピの生い立ち
餃子を作るつもりだったけど包むのが面倒で、シュウマイの包み方なら簡単なので、具もシュウマイの様にし、焼き方は餃子にして見ました!実際作ってみたら、良いとこ取りで家族にも大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 生姜、ニンニク 適量
  4. 《調味料》
  5. 酒、オイスターソース、醤油 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 塩胡椒 少々
  8. ゴマ油(仕上げ用) 適量
  9. 餃子餃子の皮 20枚

作り方

  1. 1

    ボールに具材と調味料を全て入れて粘りがが出るまで混ぜます。

  2. 2

    ①を餃子の皮の真ん中に大さじ1強位乗せて、周りの皮を持っている手でクシュッと真ん中に寄せてシュウマイの形にします。

  3. 3

    こんな感じに適当でOK☆

  4. 4

    油を敷いて熱したフライパンにギュウギュウに並べ、少し裏に焦げめを付けシュウマイの1/3浸かる位水を入れ蓋をして強火にする

  5. 5

    水がなくなりかける頃蓋を開け水分を飛ばし最後にゴマ油を回し掛け完成!

コツ・ポイント

焼き方はほぼ餃子と同じでOK!
つけダレは、餃子のタレでもポン酢でもカラシでもラー油でもお好みでどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559
に公開

似たレシピ