夏味!ナスのオランダ煮

beret @cook_40096255
冷蔵庫でキリッと冷やすとペロリと食べられます^^
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれたオランダ煮がおいしかったので、少し自己流で再現したレシピです。
酢を入れてあっさり味に仕上げました。
夏味!ナスのオランダ煮
冷蔵庫でキリッと冷やすとペロリと食べられます^^
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれたオランダ煮がおいしかったので、少し自己流で再現したレシピです。
酢を入れてあっさり味に仕上げました。
作り方
- 1
ナスの両面に斜めに切れ目を入れ、水に放ちアク抜きをしてキッチンペーパーで水気を切っておく。
- 2
フライパンにサラダ油とゴマ油を熱し、1のナスを並べ、弱火〜中火でナスの表面がほんのり色づく程度まで焼く。
- 3
2に●の材料を全て加え、アルミホイルなどで落としぶたをし、ナスがくたっとやわらかくなるまで中火で15分ほどゆっくり煮る。
- 4
煮汁とともにバット等に移し、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
ナスは少し多めの油で揚げ焼きにしてから煮ます。
しっかり柔らかくなるまで味を含ませます。
1晩寝かせるとさらにおいしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18973532