鶏そぼろ☆あんかけそうめん

モーリー食堂
モーリー食堂 @cook_40053800

とろみがあるので、麺に鶏ひき肉がよく絡む!炒めて煮るだけなので簡単です♬
このレシピの生い立ち
毎夏作る定番レシピ。
簡単に作れるので、普通に食べる素麺に飽きたら、これをよく作ります♬

鶏そぼろ☆あんかけそうめん

とろみがあるので、麺に鶏ひき肉がよく絡む!炒めて煮るだけなので簡単です♬
このレシピの生い立ち
毎夏作る定番レシピ。
簡単に作れるので、普通に食べる素麺に飽きたら、これをよく作ります♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 2束
  2. 鶏ひき肉 100g程度
  3. 豆苗 適量
  4. 麺つゆ出汁 500〜600ml
  5. ごま 適量
  6. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    素麺を茹で、ザルに上げておく。

  2. 2

    豆苗をさっと茹でて、食べやすいサイズに切る。

  3. 3

    ごま油で鶏ひき肉を炒める。

  4. 4

    炒めた鶏ひき肉に、麺つゆ出汁を加えて軽く煮立たせる。

  5. 5

    水溶き片栗粉で、とろみをつける。

  6. 6

    ⑤に茹でた素麺を入れ、鶏そぼろ出汁と絡める。

  7. 7

    器に入れて、豆苗を盛りつけたら完成!

コツ・ポイント

今回は豆苗を彩り野菜として使っていますが、ネギ、ほうれん草等でもいいと思います。
※出汁を冷蔵庫で冷やし、冷やしあんかけ素麺として食べても美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モーリー食堂
モーリー食堂 @cook_40053800
に公開
お店の味に負けない料理を目指して奮闘中!
もっと読む

似たレシピ