そら豆のバターからめ

はなおじさん @cook_40044211
今が旬のそら豆を茹でてバターをからませました。ビールのつまみにして旬を楽しみます。
このレシピの生い立ち
スーパーで皮を剥いたそら豆が安く売られていたので買って茹で、バターをからめました。
そら豆のバターからめ
今が旬のそら豆を茹でてバターをからませました。ビールのつまみにして旬を楽しみます。
このレシピの生い立ち
スーパーで皮を剥いたそら豆が安く売られていたので買って茹で、バターをからめました。
作り方
- 1
今回の材料です、そら豆の皮を剥いたものを買ってきました。
- 2
茹でる下準備をします。そら豆の黒い部分に切れ込みを入れます。
- 3
切れ込みをいれました。
鍋に水を入れ(500cc)加熱します。 - 4
水が沸騰したら、塩と酒を加え、そら豆を投入します。
2分茹でます。 - 5
茹で始めてから2分経ったらザルにあけ冷まします。(冷水にはつけない)
- 6
そら豆が冷めたら、2で切り込みを入れたところから、皮をむきます。(皮を剥きました)
- 7
フライパンを熱してバターを加えバターが溶けたら6で剥いたそら豆を加えます。
- 8
そら豆を加えました。塩、こしょうで味を調えバターが絡んだら火を止め皿に盛り付けます。(好みで醤油を加える)
- 9
皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
そら豆が茹であがった時に、冷水につけると、水っぽくなるので、ザルにあけ自然にさます。
8で味をつける時は、4で茹でた時の塩加減で味を調整します。
6で塩を振って食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
そら豆と油揚げのお味噌汁 そら豆と油揚げのお味噌汁
そら豆の季節ですね。実家から貰ったそら豆を茹でておつまみだけでなくお味噌汁でも楽しみました。いつものお味噌汁の仕上げに硬めにゆでたそら豆を加えるだけです。お味噌汁の具材はお好みで!今回は舞茸、榎木、油揚げです。緑が綺麗で美味しいです。旬のものを食べると嬉しいですよね。#そら豆#お味噌汁#旬#そら豆活用 かっちゃん杉 -
-
そら豆とベーコンの醤油バターパスタ そら豆とベーコンの醤油バターパスタ
醤油とバターの組み合わせはやっぱり最高!そら豆は、パスタを茹でる時に一緒にいれて楽チン!にんにくを効かせてもいいね! 丸新本家・湯浅醤油 -
イカとそら豆のマキシマムバター醤油炒め イカとそら豆のマキシマムバター醤油炒め
イカとそら豆の組み合わせが最高!!マキシマム&バター醤油味でビールにピッタリなおつまみになりました♡♡是非お試しを!! からあげビール -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974261