うま味出まくり>^_^<アジのつみれ汁♪

kaimania
kaimania @cook_40078317

昆布にきのこにつみれ!!
美味しいエキスが出まくりのつみれ汁です♪
多めに作って翌朝食べても良し!
このレシピの生い立ち
旦那の気まぐれな一言で…

うま味出まくり>^_^<アジのつみれ汁♪

昆布にきのこにつみれ!!
美味しいエキスが出まくりのつみれ汁です♪
多めに作って翌朝食べても良し!
このレシピの生い立ち
旦那の気まぐれな一言で…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ 1尾
  2. ☆しょうが 1/2片
  3. 青ネギ 3cm
  4. 全卵 1/2個
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ☆塩 少々
  7. 昆布 1/4枚
  8. 600cc
  9. にんじん 1/3本
  10. えのきだけ 1/2袋
  11. しいたけ 小2個
  12. ねぎ(小口切り) 少々
  13. ★醤油(濃口) 小さじ1
  14. ★醤油(淡口) 小さじ1
  15. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水、昆布を入れ、約9時間放置。3枚に卸し中骨を抜いたアジの皮を剥ぎ、塩を振る。水気をキッチンペーパーで拭く。

  2. 2

    アジを刻んで☆印の材料と共にフープロにイン。軽く歯応えが残る程度に細かくする。団子状にまとめても崩れなければOK!

  3. 3

    鍋に★印の調味料とにんじん・きのこ類を投入し火にかける。沸騰直前に昆布を取り出す。

  4. 4

    つみれを投入。2本のスプーンを使うと簡単にお団子に出来ます♪アクを取りながらつみれに火が通りねぎを散らせば出来上がり!

コツ・ポイント

しょうがは若干多めに入れると臭みけしにもなり、味もピリッと引き立ちます。
フープロ1/3を粗め、残りを細かめにするとゴロッとした歯応えになりますよ。
具材からのダシが出るので、味付けは控えめにしても十分美味しく仕上がるはず☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaimania
kaimania @cook_40078317
に公開
新米主婦です♪って言ってたら10年経ってました汗旦那と楽しく料理することをモットーにしています
もっと読む

似たレシピ