桜エビと小ネギの卵焼き♡甘くない♪

桜エビと小ネギを入れて焼く、甘さほとんどないけど
とっても美味しい卵焼きです♡
お弁当やおつまみに♡
(*・∀-)b
このレシピの生い立ち
桜エビと小ネギがあったから♡
桜エビとかいわれの時は甘めにしたので
今回は甘くないのにしてみましたヾ(´∀`♡)ノ♬♪
桜エビと小ネギの卵焼き♡甘くない♪
桜エビと小ネギを入れて焼く、甘さほとんどないけど
とっても美味しい卵焼きです♡
お弁当やおつまみに♡
(*・∀-)b
このレシピの生い立ち
桜エビと小ネギがあったから♡
桜エビとかいわれの時は甘めにしたので
今回は甘くないのにしてみましたヾ(´∀`♡)ノ♬♪
作り方
- 1
ボールに卵二個を溶きます♪
白身を切るようにシャカシャカまぜます♡
- 2
白だし大さじ1を入れます
- 3
お砂糖小さじ1
今回はほとんど甘さはないくらいなので、甘いのが好きな方は大さじ1くらい~調整してください♡
- 4
マヨネーズ小さじ山盛♪
- 5
全部まぜたら、桜エビを投入♪
- 6
さらに小ネギも入れて
まぜまぜします♪ - 7
フライパンを温めて、油を入れて
キッチンペーパーで全体につけます♡超弱火にしてから、卵液を半分くらい流し込みます♡
- 8
フライパンを傾けても表面が流れなくなったくらいに
奥から手前に巻いていきます♡ - 9
巻き終わったら、巻き終わりを下に
そのまま、また奥に戻します♪ - 10
残りの卵液を流し込みます♡
巻いた卵の下にも流し入れましょう♪ - 11
先ほどと同じように巻いていき
焼きが甘そうなところをコロコロしながら、焼いたら - 12
完成です♡
お皿にうつして
少しあら熱をとります♡ - 13
カットして、盛り付けたら
桜エビと小ネギの卵焼きの出来上がりです♡
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ - 14
甘めの卵焼き
桜エビとかいわれの卵焼きも
よろしくです♡
レシピID18499463 - 15
超絶早い1番レポは
ももちゃんのれしぴさん♡
すぐお試しほんと嬉し!
美味しかったなら幸せ
ありがとでした(⁎˃ᴗ˂⁎) - 16
めいめいさんが
お弁当の一品に作ってくださいました~♡
断面見えなくても綺麗なのわかる(*^▽^*)
ありがとでした~ - 17
坂東のしろうさぎさんが
とっても美味しそうに作ってくださいました~(ฅ^ω^ฅ)
めっちゃ食べたいっ(笑)
ありがとです - 18
亜久里さんが
ネギなしで作ってくださいました~♡
(ฅ^ω^ฅ)
ネギなくても美味しそう♪
ありがと~ございましたぁ♡ - 19
ひろママさんが
お弁当に作ってくださいました~♡
ギーネーが隠れてしまったそうで
(⁎˃ᴗ˂⁎)
楽しくいつも感謝感謝♪ - 20
めいめいさんが
リピしてくださいました~♡
断面あれ?て時あるある!
いつもつくレポ、ほんとにありがとです(⁎˃ᴗ˂⁎) - 21
サンセットさんが
朝食に作ってくださいました~♡
小さなお重が可愛いです♪
ありがとございましたぁ
٩(๑>∀<๑)۶ - 22
めいめいさんがまたまたお弁当にリピで♡
ネギ今日は見えてる♪
(*σ´∀`)σ
いつとほんとにありがとうです♡ - 23
ekokanさんから
超美味しいいただきました~♡
٩(๑>∀<๑)۶
とっても綺麗にありがとーございました♡ - 24
SPさん♡が
息子さんのお弁当に作ってくださいました~♡
とっても美味しそう!
(,,> <,,)
ありがとでした~♡ - 25
うさうさぴよまるさん♡は
素敵なメッセ&可愛いイラストと一緒に♡
愛いっぱいのレポ
ありがとでした~♡
(ฅ>ω<ฅ) - 26
10人目のレポは、ジョングレさん♡
ヾ(´∀`♡)ノ
香ばしさと爽やかさ♪嬉しいお言葉
ありがとございました~♡ - 27
2018/12/7
祝★話題入り(ノ*>∀<)ノ♡*.゚・:*レポくださったみなさま♡
ありがとうございましたぁ~! - 28
2019/5/29
トップ画像変更しました♡
(*σ´∀`)σ
こちらは、アップバージョン♪
コツ・ポイント
弱火で焼いてください♡
今回卵は普通サイズなので、卵の大きさによって分量調節お願いします♡
甘み少ないので、甘いのが好きな方はお砂糖の量もお好みで♡
冷めても美味しいのでお弁当におすすめです♪
(*˘︶˘人)♡*。+
似たレシピ
-
-
細ねぎとさくらえびの卵焼き 細ねぎとさくらえびの卵焼き
細ねぎの緑とさくらえびの赤ピンク色が黄色い卵とマッチしています。お弁当にもいいですね。ちなみに小鉢(織部)も自分でつくりました。 あんり’ずキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ