自家製酵母 食パン

どんぐり食堂 @cook_40132860
シンプルな材料の食パン 冷蔵庫でじっくり低温発酵で作ります。
このレシピの生い立ち
酵母パンは酵母を育て作っている間に愛着がでてきて生地がかわいく思えてきます。(私だけ?)
いつも丸パンが多いのですが食パンにしました。
自家製酵母 食パン
シンプルな材料の食パン 冷蔵庫でじっくり低温発酵で作ります。
このレシピの生い立ち
酵母パンは酵母を育て作っている間に愛着がでてきて生地がかわいく思えてきます。(私だけ?)
いつも丸パンが多いのですが食パンにしました。
作り方
- 1
こねるボールに粉類、砂糖、塩を入れて泡立て器でぐるぐるします。
元種と水は別ボールにいれてざっと溶かしておきます。 - 2
溶かした元種を粉に混ぜてまとまるまで捏ねます。
油を加えて更に捏ねます。生地の端をのばすと指が透ける位が目安です - 3
生地を丸めてボールにいれ、ラップをして更にビニール袋に入れて常温で1~2時間おき、冷蔵庫に移して一晩おきます。
- 4
翌朝冷蔵庫から生地を出し、2~2.5倍まで常温放置します(冷蔵庫から出した時点で2倍になっていたら次の工程でO.K)
- 5
打ち粉をした台に生地を取り出しボールについていた面を中になるよう丸めます。入れていたボールをかぶせベンチタイム10分。
- 6
空気を押し出すように抜きながら長方形に伸ばし右端から1/3を中に折り、左も同様に折ったらくるくる丸めて成型し型へ入れます
- 7
ラップ+ビニール袋に入れ室温で2次発酵。
220℃で予熱したオーブンを190℃に下げて30分焼きます
コツ・ポイント
一次発酵で焦らず発酵を待つことでしょうか。
発酵中は生地の乾燥を防ぐ為、ラップしビニール袋に入れています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HB+オーブンでふわふわ自家製酵母食パン HB+オーブンでふわふわ自家製酵母食パン
HBの天然酵母食パンコースでは2次発酵の膨らみが足りなかったので追加の発酵と最後の焼きをオーブンでやってみました。 ヘンリエッタ19 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975856