干し椎茸入りポテせん

干し椎茸の粉末を入れたヘルシーなパリパリせんべい。お子様のおやつにも♡2歳の甥っ子もお気に入り
このレシピの生い立ち
「おつまみにはオニポテせん」(ID:17349984)「ダジダでポテせん」(ID:17937173)を参考に、椎茸粉末を入れてアレンジしました。ちなみに干し椎茸に含まれるビタミンDは小魚等のカルシウムを吸収率を20倍に引き上げてくれるそうです。
干し椎茸入りポテせん
干し椎茸の粉末を入れたヘルシーなパリパリせんべい。お子様のおやつにも♡2歳の甥っ子もお気に入り
このレシピの生い立ち
「おつまみにはオニポテせん」(ID:17349984)「ダジダでポテせん」(ID:17937173)を参考に、椎茸粉末を入れてアレンジしました。ちなみに干し椎茸に含まれるビタミンDは小魚等のカルシウムを吸収率を20倍に引き上げてくれるそうです。
作り方
- 1
じゃが芋は茹でるかレンジで柔らかくして、マッシュしておく。
- 2
容器に全ての材料を入れて、手でよく混ぜて、一つにまとめる。混ぜるのにフードプロセッサーを使うと便利です。
- 3
クッキングシートの上に置き、ラップをかけて、上から麺棒で薄く(1㎜位)に伸ばす。
- 4
レンジ500W~600Wで5分、裏返して5分加熱したら、適当な大きさにはさみで切り分ける。
- 5
パリパリになっているものは取り除き、それ以外を再度レンジ500~600Wで1分半~2分間隔で様子を見ながら加熱する。
- 6
全てがパリッとなればOK。出来上がり。
- 7
こちらは青のり&ごまバージョン。青のりとごまのお蔭で、干し椎茸の味もしないので椎茸が苦手なお子様向き。甥っ子のお気に入り
コツ・ポイント
しょう油を入れた方が、香ばしくまた干し椎茸の旨みもUPしてくれますが、入れすぎると焦げやすくなるので注意下さい。加熱時間はご家庭のレンジに合わせて下さい。アレンジも大歓迎です。
似たレシピ
-
小さなお子様に♡片栗粉使用♡ポテせん 小さなお子様に♡片栗粉使用♡ポテせん
レンジ使用でお手軽。片栗粉とじゃが芋を生地に使った、お子様にも食べやすい素朴な薄焼きせんべいです。パリッパリ美味しい♡ miyuki12 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ