豚薄切り&黄金比タレで本格柔らか酢豚

カトレア家 @cook_40117108
家にあるもので簡単に酢豚ができちゃいます。ケチャップベースたれなのでお子様にも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
主人が学生の時にバイトしてた中華料理店のタレを再現したくてできた黄金比を私が教えて貰いました。
豚肉は薄切りの方が常に冷蔵庫にあるので丸めて作ってみたら、その方が柔らかく仕上がることに気付きました。
豚薄切り&黄金比タレで本格柔らか酢豚
家にあるもので簡単に酢豚ができちゃいます。ケチャップベースたれなのでお子様にも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
主人が学生の時にバイトしてた中華料理店のタレを再現したくてできた黄金比を私が教えて貰いました。
豚肉は薄切りの方が常に冷蔵庫にあるので丸めて作ってみたら、その方が柔らかく仕上がることに気付きました。
作り方
- 1
豚肉に下味を酒と醤油でつけて5分ほど放置。私は小匙一杯弱ずつくらいです。
- 2
豚肉をだいたい一口サイズくらいで丸めて軽くギュッとにぎる。
- 3
②に片栗粉を付けて少々多めの油をフライパンにひいて焼いて火が通ったらお皿に取る。
- 4
タレを黄金比で作っておく。
- 5
フライパンを一度洗って、薄切り人参・玉葱と細めの短冊切ピーマンを油で炒める。
- 6
野菜が少し火が通り始めたら③をフライパンに一緒に入れ⑤のタレをかけて絡める。
- 7
水で溶いた片栗粉を火を止めて⑥に入れた後、また火を付けてトロミをつける。
- 8
お皿に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
野菜は油通しをすると良いみたいですが私は面倒なのでそのまま炒めてます。最後にトロミをつける片栗粉は少なめの水で溶いた方が味も薄くなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18976501