思い出の水団(すいとん)

マッピー☆ナッピー @cook_40206933
家庭で味わう郷土料理☆練った水団に味が染みてとってもおいしいですよ(*^∀^*)/
このレシピの生い立ち
旦那ちゃんが子供の頃よく家庭で出てきた料理が水団だったそうです。その話を聞いてからたまに作るようになりました。郷土料理の店などでも食べたことがなかったので、あたしには未知の世界でしたが、味つけを工夫すれば結構おいしいものだなと思いました。
思い出の水団(すいとん)
家庭で味わう郷土料理☆練った水団に味が染みてとってもおいしいですよ(*^∀^*)/
このレシピの生い立ち
旦那ちゃんが子供の頃よく家庭で出てきた料理が水団だったそうです。その話を聞いてからたまに作るようになりました。郷土料理の店などでも食べたことがなかったので、あたしには未知の世界でしたが、味つけを工夫すれば結構おいしいものだなと思いました。
作り方
- 1
鍋に水と調味料をすべて入れ(団子用の調味料は除く)コンロにかけ火をつける。
- 2
豚肉と白身魚は適当な大きさに切る。にんじんと大根は薄く切る。ネギは5当分くらいに切る。
- 3
水団の団子(のようなもの)を作る。ボールに団子用の材料をすべて入れ、混ぜて少し練る。
- 4
鍋が煮立ったら、2の肉、魚、野菜の順に加える。そこに3をスプーンですくってポトっと落としていく。なるべく汁の中に落とす。
- 5
最後にえのきを上に敷くように加えて、鍋のふたをして弱火で煮込む。30分程煮込んで、団子に汁が染みてたら出来あがり☆
コツ・ポイント
鍋は普通の煮物用でなく、キムチ鍋とかする時の土鍋を使います。水団の団子の砂糖はほんのちょっとだけ。よく煮込めば煮込む程おいしいです^^
似たレシピ
-
-
冬の定番♡簡単♬手作りすいとんトン汁 冬の定番♡簡単♬手作りすいとんトン汁
寒い日もポッカポカ〜。豚の旨味+出汁醤油がすいとんに染みて激ウマ♡冷蔵庫のお掃除⁈にもってこいレシピです(*^^*) まゆpiyo -
激安!節約レシピ☆ボールすいとんチーズ入 激安!節約レシピ☆ボールすいとんチーズ入
お金がない><でもおいしいものを食べたい!そんな主婦たっくさんいますよね^^すいとん汁は家庭の味方です!ぶぅぶぅ姉ちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977276