野菜酒粕鍋

toppico
toppico @cook_40043174

冷蔵庫にある野菜をぞくぞく入れました。酒粕あったまる〜
このレシピの生い立ち
酒粕を使ってお鍋

野菜酒粕鍋

冷蔵庫にある野菜をぞくぞく入れました。酒粕あったまる〜
このレシピの生い立ち
酒粕を使ってお鍋

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3葉
  2. ブロッコリー 6小房
  3. 結び白滝 4つ
  4. 干し椎茸 4つ
  5. 豆腐 半丁
  6. 400cc
  7. 鰹節 一袋
  8. 干し椎茸の戻し汁 100cc
  9. ☆味噌 大1
  10. ☆酒粕 大2くらい

作り方

  1. 1

    白菜は軸と葉を切り分け、一口大に。豆腐、ブロッコリーは食べやすい大きさに。

  2. 2

    鍋に水、干し椎茸、砂糖を入れ沸かす。別容器で酒粕をこのだしでふやかしておく。鰹節を入れ、味噌、酒粕を入れて味見。

  3. 3

    どんどん野菜、豆腐など入れ火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

鰹節はだしをとるためですが食べちゃいます。気になる方は濾してくださいね。酒粕鍋を外で食べたことがないので創作です。お好きな野菜をたっぷりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ