しっかり味★牛すじの煮込み

ワニ飯
ワニ飯 @cook_40122017

今回は牛すじとこんにゃくのみ。圧力鍋で簡単にとろとろに出来ます☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋が手に入ったので♪

しっかり味★牛すじの煮込み

今回は牛すじとこんにゃくのみ。圧力鍋で簡単にとろとろに出来ます☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋が手に入ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 500グラム
  2. こんにゃく 半分
  3. 白ねぎ(青い部分) 1本分
  4. しょうが スライス3枚ほど
  5. 鷹の爪 1本
  6. 調味料
  7. 300㏄
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 醤油 大さじ4
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛すじは塊のまま一度沸騰した湯に入れ15分程煮込む。
    ※水はNG

  2. 2

    ①をざるに上げ、流水で軽く洗い流し、食べやすい大きさに切る。
    その際、余分な脂身などを除く。

  3. 3

    こんにゃくはゆでて、あくとりする。

  4. 4

    ②と水、砂糖、酒、葱、しょうが、鷹の爪を圧力鍋に入れて火にかける。
    圧力がかかった状態で10分弱火で煮込む。

  5. 5

    圧力が抜けフタが開いたら、醤油、こんにゃくを入れてさらに圧力かける。
    今度はしっかりめ15分程で完成です!

コツ・ポイント

牛すじの下処理は、水ではなくお湯から煮ることで旨みを逃さずとろとろに仕上がります♪
もちろん根菜をいれても絶品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワニ飯
ワニ飯 @cook_40122017
に公開
8月に息子が誕生し、ママになることができました★今はバタバタでなかなか手の込んだ料理できませんが、旬の食材をできるだけとるよう心がけたいと思います(^^*)食欲の秋!食べ過ぎちゃうんだよなぁ・・・
もっと読む

似たレシピ