お店の味!絶品☆麻婆茄子

すぬぅぴー
すぬぅぴー @cook_40071891

素を使わなくても、簡単に本格的なマーボーナスに!!旦那が大絶賛☆
このレシピの生い立ち
たまたまとっても美味しくできたので、忘れないよう覚え書きです

お店の味!絶品☆麻婆茄子

素を使わなくても、簡単に本格的なマーボーナスに!!旦那が大絶賛☆
このレシピの生い立ち
たまたまとっても美味しくできたので、忘れないよう覚え書きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ミンチ 100~150g
  2. なす 4~5本
  3. ごま 適量
  4. 生姜みじん切り 1片
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. 豆板醤 小さじ1~
  7. 200cc
  8. ☆ウェイパー(中華だし) 小さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆砂糖 大さじ1
  12. ☆酢 大さじ1
  13. ☆オイスターソース 大さじ1強
  14. 飾り用青ネギ(小口切り)
  15. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    なすを乱切りにし、水にさらして灰汁をとり、水気をしっかりふき取る

  2. 2

    なすを素揚げする
    その際、サラダ油にごま油を少し加えておく(フライパンで多めの油で揚げ焼きのようにしてもOK)

  3. 3

    素揚げしたなすの油はざるや金網などで切っておく

  4. 4

    ☆印の調味料を全て合わせておく

  5. 5

    炒め用の大きめフライパンに油をしき、生姜、にんにくを香りが出るまで炒める

  6. 6

    そこに豚ミンチと豆板醤を加えて、火が通ったら、☆の合わせ調味料と素揚げしたなすを投入

  7. 7

    ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でお好みのとろみをつけて更にひと煮立ち

  8. 8

    お皿に盛り付けて青ネギを飾って完成!

コツ・ポイント

ウェイパーがなければ同量の鶏がらスープの素でOK。
豆板醤小さじ1だとほとんど辛くないので(市販の中辛くらい?)、辛いのがお好きな方は豆板醤の量を増やしてください。
ミンチ150gだとお肉たっぷりめに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すぬぅぴー
すぬぅぴー @cook_40071891
に公開
野菜をたっぷり使ったおかず&中華系のおかずが好き☆中華以外は味付けはちょっと薄めで素材の味を生かします。濃い味が好きな方はレシピより調味料を若干多めにしてください。お金をかけずにでも毎日ごちそうに思ってもらうことをモットーに頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ