緑黄色野菜とさつまいものグラタン

らーめんてんちょー
らーめんてんちょー @cook_40043860

野菜そのものの味を活かしたほんのり甘い料理です。見た目も華やかなのでパーティー料理にも❤
このレシピの生い立ち
一度にたくさんの野菜が摂れて見た目も華やか、子供が喜んで食べてくれるようなものを、と考えました。

緑黄色野菜とさつまいものグラタン

野菜そのものの味を活かしたほんのり甘い料理です。見た目も華やかなのでパーティー料理にも❤
このレシピの生い立ち
一度にたくさんの野菜が摂れて見た目も華やか、子供が喜んで食べてくれるようなものを、と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 人参 100~150g
  2. ほうれん草 100~150g
  3. さつまいも 100~150g
  4. かぼちゃ 100~150g
  5. ピザ用チーズ 適宜
  6. 塩・こしょう(ほうれん草用) 適宜

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいてイチョウ切りにしてやわらかくなるまで茹でる。茹であがったらマッシャーなどでつぶす。つぶつぶが残ってもOK

  2. 2

    ほうれん草はやわらかめに茹で、冷水にとってから水分を絞り細かく刻む。塩こしょうでしっかり味つけする。

  3. 3

    さつまいもは十分濡らしたキッチンペーパーで包み、その上からラップで包みレンジで加熱。500Wで5分位。皮をむいてつぶす。

  4. 4

    かぼちゃは皮を切り落としてレンジでやわらかくなるまで加熱。同様につぶす。

  5. 5

    グラタン容器を準備。今回は底が外れるタイプの12cmケーキ型使用。100均で購入したものです。

  6. 6

    一番下にかぼちゃを敷く。ぎゅっと押しつける感じで平らに敷く。

  7. 7

    その上に同様にほうれん草を敷く。

  8. 8

    次はさつまいも。ぎゅぎゅ。

  9. 9

    一番上に人参を敷く。

  10. 10

    更に上にチーズをたっぷりかけ、オーブンでチーズが溶けるまで焼く。180℃で15分位焼きました。

  11. 11

    型から外すとこんな感じです。この状態でデコるとパーティっぽくなると思います。ケーキのように切り分けて出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜を敷く順番は決まってませんが、下にはかぼちゃやさつまいものような崩れにくいものが良いと思います。
人参は厚めに切って茹でた方がつぶしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らーめんてんちょー
に公開
2歳の子供がいるので、子供も食べられてかつ大人も美味しいと思うメニューを日々試行錯誤しています!
もっと読む

似たレシピ