水切りヨーグルトで。クレーム・ダンジュ風

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

さっぱり、ふんわりのレアチーズ風です。
このレシピの生い立ち
出来るだけお手頃に、簡単に・・・でも、本格的な味になるように作りました。

水切りヨーグルトで。クレーム・ダンジュ風

さっぱり、ふんわりのレアチーズ風です。
このレシピの生い立ち
出来るだけお手頃に、簡単に・・・でも、本格的な味になるように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水切りヨーグルト 200g
  2. 生クリーム 100cc
  3. 卵白 1個
  4. 砂糖 50g
  5. 粉ゼラチン 2g

作り方

  1. 1

    型にガーゼを敷く。(ガーゼのハンカチを使いました。)

  2. 2

    ゼラチンを少量の水でふやかし、湯煎でとかしておく。

  3. 3

    卵白に砂糖半量を入れ、しっかりと泡立てる。

  4. 4

    別のボールに生クリームと残りの砂糖を入れて泡立てる。

  5. 5

    4を湯煎にかけて少し温めて、2のゼラチンを手早く混ぜる。

  6. 6

    5に水切りヨーグルトを混ぜる。

  7. 7

    3と6を、ふんわり混ぜる。

  8. 8

    ガーゼを敷いた型に入れ、ガーゼを絞り、2時間以上冷やして完成。

  9. 9

    型に入れるときに、真ん中にブルーベリージャムを入れてみました。

  10. 10

    ※★水切りヨーグルトは、笊にガーゼやクッキングペーパーを敷いてヨーグルトの水分を漉した物です。(漉し器でペーパー無も◎)

  11. 11

    ★無理に絞ったりせず、一晩くらいかけて自然に落ちる水分を取り除きます。

  12. 12

    ★水分が取り除かれたヨーグルトは、とてもまろやかで濃厚です。我が家では、サワークリームの代用としても使います。

  13. 13

    ★漉されて出た水分は、ホエーとか乳清と呼ばれ栄養があるので捨てずに利用してください。

コツ・ポイント

ゼラチンがダマにならないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ