ゴーヤのつくだ煮

あいぴかママ
あいぴかママ @cook_40210478

食欲がない時はこれが一番だよ~。熱々のご飯にぴったり♪
このレシピの生い立ち
色々試しましたが、近所のおば様が教えてくれた作り方が一番美味しかった。

ゴーヤのつくだ煮

食欲がない時はこれが一番だよ~。熱々のご飯にぴったり♪
このレシピの生い立ち
色々試しましたが、近所のおば様が教えてくれた作り方が一番美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 500g(中3本)
  2. かちりちりめん 20g
  3. かつお節 20
  4. ☆砂糖 130g
  5. ☆しょうゆ 60cc
  6. ☆酢 80cc
  7. いりごま 20g
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分にして種を取り5㎜くらいの薄切りにする。塩を振ってなじませてからさっと茹でる。ザルに上げ水分を切っておく。

  2. 2

    フライパンに☆を煮立ててゴーヤ、かちりちりめん、かつお節を入れ煮汁が無くなるまで箸で混ぜながらツヤ良く仕上げる。

  3. 3

    仕上げにゴマを振って出来上がり。

コツ・ポイント

熱いけど愛情込めてひたすら混ぜて下さいね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいぴかママ
あいぴかママ @cook_40210478
に公開
毎日格闘しながらキッチンに立ってます(笑)
もっと読む

似たレシピ