簡単☆モッツァレラと大葉、梅の冷製パスタ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

'14.04.15話題入り感謝♬ワンボウルで和えるだけのスピード冷製パスタ。シンプルなので、付け合せにもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
チーズにおかか、大葉、梅入りのおにぎりが大好きな娘のため、その材料をパスタに応用して作ったのが始まり。今年の夏、暑い日のランチに何度も登場した我が家のスピードお助けレシピです(笑)。

簡単☆モッツァレラと大葉、梅の冷製パスタ

'14.04.15話題入り感謝♬ワンボウルで和えるだけのスピード冷製パスタ。シンプルなので、付け合せにもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
チーズにおかか、大葉、梅入りのおにぎりが大好きな娘のため、その材料をパスタに応用して作ったのが始まり。今年の夏、暑い日のランチに何度も登場した我が家のスピードお助けレシピです(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. パスタカッペリーニがお勧め) 70g
  2. モッツァレラチーズ(5mm角に切る) 30g
  3. 大葉(5mm角に切る) 3枚
  4. 梅干し 1/2個
  5. 削りかつお 1/3パック
  6. ◎醤油 小匙1/2
  7. ◎EXVオリーブオイル 大匙1弱
  8. ◎昆布茶(粉末) 小匙1

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる湯を沸かします。

    梅は細かく切ります。ボウルに◎の調味料を順に加え、梅、チーズ、大葉、削り鰹を加えます。

  2. 2

    沸騰した湯に塩(分量外)を加えパスタを茹でます。
    茹だったら冷水の下で洗い氷水でしめ、水気を切って①のボウルで和えます。

  3. 3

    器に盛り付けて出来上がり♫

    (写真は娘と半分ずつ盛り付けました)

  4. 4

    2014.04.15
    おかげ様で話題入りさせて頂きました。
    これからの季節に美味しい冷製パスタ、是非お試し下さいね☆

コツ・ポイント

梅干しは、塩分が強かったので1/2個にしています。減塩や甘めのタイプ使用の場合、味を見て好みの分量に調整して下さいね。

パスタはカッペリーニなど、細めのタイプが合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ