マヨネーズで天ぷら

うめぼしぴんく
うめぼしぴんく @cook_40198867

天ぷら粉が無くても、玉子が無くても、マヨネーズさえあれば、サクサク美味しい天ぷらが出来ました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っている野菜をなんとかしなければ!と、いう思いから天ぷらにすることを思いつきました。

しかし、天ぷら粉も玉子も切らしていたので、マヨネーズを入れて揚げてみたら、さっくさくの野菜天が出来上がりました。

マヨネーズで天ぷら

天ぷら粉が無くても、玉子が無くても、マヨネーズさえあれば、サクサク美味しい天ぷらが出来ました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っている野菜をなんとかしなければ!と、いう思いから天ぷらにすることを思いつきました。

しかし、天ぷら粉も玉子も切らしていたので、マヨネーズを入れて揚げてみたら、さっくさくの野菜天が出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 400g
  2. れんこん 100g
  3. 小麦粉(薄力粉) 200g
  4. ☆マヨネーズ 大さじ2
  5. ☆水 120cc
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    1センチ幅にスライスした野菜に、うすく小麦粉をまぶします。

  2. 2

    ☆の材料を混ぜ合わせます。

  3. 3

    揚げ油を160度に熱します。

  4. 4

    ①の野菜を②の衣につけて約2分揚げます。

コツ・ポイント

マヨネーズに味が付いているので、何も漬けなくても美味しく食べられます。
野菜にうすく小麦粉をまぶすことで、衣がしっかりついてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめぼしぴんく
うめぼしぴんく @cook_40198867
に公開
特別養護老人ホームで介護食を作っています。仕事が終わって夕食を作る時間がないと、ついついスーパーのお惣菜に目がいきます。あ~(>_<) でも、それは家族に申し訳ない。できるだけ家庭料理を食べさせてあげたい素材を生かして美味しいものが短時間で出来たら理想的なんですけどね(^_-)-☆そんな料理が出来たら、少しずつ載せていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ