水菜とじゃこときのこのパスタ 

migu
migu @cook_40078381

水菜、じゃこ、しめじの和風なパスタです。
ゆず胡椒の風味が効いてます。
このレシピの生い立ち
パスタが食べたい→冷蔵庫に水菜がある→そういえば、水菜のパスタってしばらく食べてない…
と思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 水菜 お好みで
  3. しめじ お好みで
  4. じゃこ お好みで
  5. ねぎ(斜めに薄切り) 10センチくらい
  6. 醤油 少々
  7. ゆず胡椒 5cmくらい(チューブ)
  8. だしの素 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    パスタのお湯をゆでます。

  2. 2

    パスタを茹でている間に、熱したフライパンにバターを入れ、しめじを炒めます。しめじがしんなりしたら、ねぎも炒めます。

  3. 3

    2のフライパンに出しの素、ゆずこしょう、を入れ、湯で汁で溶かします。

  4. 4

    じゃこと水菜をあわせ、醤油を回し入れます。

  5. 5

    終わり。

コツ・ポイント

とても簡単なので、これといったコツはないのですが、ゆず胡椒を茹で汁でとくくらいでしょうか。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

migu
migu @cook_40078381
に公開
はじめまして。みなさんのレシピには、大変お世話になっています。私の料理は、基本的には目分量です。多分、計量すれば、もっとおいしくなるはず…。好きな食べ物は、パンと煮物とスープ。趣味は、パン作りを少々。最近は、ベーコンにいろいろ巻くのがマイブームです。今使っているHBは、ナショナルSD−BM101です。まだまだ現役で使えるのですが、新しいHBが欲しくなってきました♪
もっと読む

似たレシピ