簡単美味!えのきと大葉の餃子(*^^*)

れんげまま
れんげまま @cook_40055072

今日適当に作った餃子が美味しかったので覚書
このレシピの生い立ち
えのきで旨味増し、大葉で風味良し(*´∇`*)

簡単美味!えのきと大葉の餃子(*^^*)

今日適当に作った餃子が美味しかったので覚書
このレシピの生い立ち
えのきで旨味増し、大葉で風味良し(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個
  1. 豚ひき肉 250~300g
  2. ☆オイスターソース 大さじ1ぐらい
  3. ☆さとう 小さじ1
  4. ☆塩 小さじ1
  5. ☆ウェイパー 小さじ2
  6. ☆料理酒 大さじ1ぐらい
  7. ☆しょうゆ 大さじ1ぐらい
  8. ☆しょうがチューブ 3㎝ぐらい
  9. ☆にんにくチューブ 3㎝ぐらい
  10. 片栗粉 大さじ1ぐらい
  11. ごま 大さじ1ぐらい
  12. キャベツ 小玉で1/4くらい
  13. えのき 1/2袋
  14. 大葉 5枚くらい
  15. 餃子の皮 50枚
  16. ごま 適量
  17. 50cc程

作り方

  1. 1

    ボウルに豚ひき肉と☆の調味料を入れて粘り気が出るまでしっかり練る。

  2. 2

    キャベツとえのきと大葉をみじん切りにする。

  3. 3

    1のボウルに2の野菜を入れて混ぜる。

  4. 4

    餃子の皮で3を包む。

    (お子さんと一緒にどうぞ(*´˘`*)♡)

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、4を並べる。
    全部並べたら強火にかける。

  6. 6

    焼き色が付いたら水を入れてふたをして弱火にして蒸し焼きにする。10分程。
    ※焦げないように注意!

  7. 7

    皮が半透明になったらふたを取って水分を飛ばす。

  8. 8

    再び強火にしてごま油をフライパンのフチから回し入れる。

  9. 9

    水分が全部飛んで皮がパリッとしたら出来上がり♪

  10. 10

    ~具が余った場合1~
    チャーハンにする。

  11. 11

    ~具が余った場合2~
    中華スープのつみれにする。

  12. 12

    ~具が余った場合3~
    麻婆豆腐にする。

コツ・ポイント

味がしっかり付いてるのでタレ無しでそのまま食べれます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れんげまま
れんげまま @cook_40055072
に公開

似たレシピ