ボンゴレ~和風で食べたいあさりのパスタ☆

yukiじるし @cook_40052723
パスタをあっさり和風で食べたい時・・
簡単美味しい♡和風イタリアンです♪
このレシピの生い立ち
和風好きな旦那さんとイタリアン好きな私・・2人とも満足しちゃうレシピです♪
ボンゴレ~和風で食べたいあさりのパスタ☆
パスタをあっさり和風で食べたい時・・
簡単美味しい♡和風イタリアンです♪
このレシピの生い立ち
和風好きな旦那さんとイタリアン好きな私・・2人とも満足しちゃうレシピです♪
作り方
- 1
砂出ししたあさりをよく洗い、ざるにあげておく。
にんにく、いんげんを切って準備。鷹の爪はタネを出しておく。 - 2
オリーブオイル、にんにく、鷹の爪を弱火で加熱。
同時にパスタをゆで始める。 - 3
香りがたったら、いんげんを加える。
- 4
あさりを入れて、強火で炒める。
鍋が熱くなったところで、白ワインを加える。 - 5
強火のまま蓋をして加熱。
あさりの口が開いたらあさりだけ別容器に取り出しておく。 - 6
残ったスープにだし醤油を加える。ここで味をみて調整。
- 7
茹で上がったパスタをスープに絡めてお皿に盛り付け、あさりとスプラウトをのせる。
残ったスープをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
パスタをゆで始めてからゆで上がるまでに出来ちゃう簡単パスタなのに、満足すること間違いなし♪
あさりに火が通ったら、すぐに取り出しておくのがコツ!プリップリの食感のあさりが堪能できます。
スープパスタなので、パスタは細めにするといいです。
似たレシピ
-
-
ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~ ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~
あさりの旨みたっぷりのパスタです。素材の味が生きている一品です♪簡単だけど本格イタリアン☆ちなみに「ボンゴレ」はイタリア語で「あさり」、「ビアンコ」は白ワインの白です。知ってた?「ボンゴレ・ロッソ」の「ロッソ」はトマトの「赤」の意味だよ♪たかキッチン
-
-
-
-
-
-
-
ボンゴレロッソ(アサリ、トマトのパスタ) ボンゴレロッソ(アサリ、トマトのパスタ)
トマトソースパスタのベスト3に入るくらい好きなパスタです。トマトを入れなければアサリのオリーブオイルのパスタになります。 赤佐多奈 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983855