ココナッツオイルでさつまいもチップス

mai57
mai57 @cook_40200775

酸化されにくい、中鎖脂肪酸たっぷりのオイルでグルテンフリーのおやつ
このレシピの生い立ち
普段焼き芋ばっかりなので、たまにはチップスにしてみました

ココナッツオイルでさつまいもチップス

酸化されにくい、中鎖脂肪酸たっぷりのオイルでグルテンフリーのおやつ
このレシピの生い立ち
普段焼き芋ばっかりなので、たまにはチップスにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. さつまいも 好みの本数
  2. ココナッツオイル フライパンに敷く量
  3. 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを、薄くスライスして、水気をよく取る

  2. 2

    フライパンを、熱しココナッツオイルを敷く

  3. 3

    170度で揚げ焼きにしていく

  4. 4

    揚がったら塩を、ふって出来上がり

コツ・ポイント

オイルは少なめで揚げ焼きです。170度くらいまでがココナッツオイルを加熱するのもいいと言われています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mai57
mai57 @cook_40200775
に公開
自分で作ったものをすぐ忘れてしまうので記録にはじめました。簡単で美味しい!子ども達も食べやすい!ものを紹介していきたいです。食は大事!カラダを元気に免疫をあげていきましょう〜!インスタID@naturalmarket.maiでは薬に頼らず健康になろう〜情報発信しているのでよかったらご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ