薄味なのに味わい深い 和風ポトフ

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
薄味なのに、コクと旨味が中まで染み込み、素材の旨味が充分引き出された、上品で優しいお味のポトフです。
このレシピの生い立ち
ヒガシマル「うどんスープ」の旨味と、素材の旨味をシンプルに味わう、ホッとする物を作りたいと思ったので。
作り方
- 1
大根、人参、れんこんは1cm厚さに切る。昆布は5cm長さに切る。
じゃが芋は半分にし、しいたけは石付き取る。 - 2
鍋に水、うどんスープ入れ、大根、人参、れんこん、昆布入れて火にかけ、沸騰したら蓋して一旦火を止め、そのまま冷ます。
- 3
2に、じゃが芋加え、火にかけ、沸騰したらコトコト5分煮、蓋して火を止め冷ます。
- 4
3に、しいたけ、鶉はんぺん加え火にかけ、沸騰したらコトコト3分煮、えんどう加えて1~2分煮る。
盛り付ける。 - 5
※ヒガシマル「うどんスープ」使用しました。
- 6
※作り工程過程例1
2工程を、朝食片付け時に、3工程を昼食片付け時に、4工程を夕食準備時にし、夕食に食べる。 - 7
※作り工程過程例2
2工程を夕食片付け時に、3工程を朝食片付け時に、4工程を夕食準備時にし、夕食に食べる。 - 8
←の例のように作ると、時間の無駄なく、火元から離れる事も無く作れ、加熱時間は短いのに、中まで味が染み込み便利です。
コツ・ポイント
ヒガシマル「うどんスープ」と、だし昆布で薄味なのに、コク旨に仕上がります。
味が中までしっかり染み込むように、2工程、3工程では、煮汁に具が浸かった状態で、蓋したまましっかり冷ましてください。
余熱でじんわり冷めていく時に味が染み込みます。
似たレシピ
-
-
豚バラ肉と厚揚げと大根の和風ポトフ 豚バラ肉と厚揚げと大根の和風ポトフ
豚バラブロックの旨味の染み込んだ、大根、歯ごたえいい厚揚げ、だし昆布と薄口醤油で味付けした、優しい味のあったか和風ポトフ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983890