作り方
- 1
大根は1.5cm厚さのいちょう切り、人参は7〜8mm厚さの半月切り、長ネギは5cm長さのぶつ切り、鶏モモ肉は一口大に切る
- 2
大根は電子レンジ600Wで5分ほど加熱する。
- 3
厚手の鍋が土鍋を熱して油を入れ、中火で鶏肉と長ネギの両面に焼き色がつくまで焼く。
- 4
人参を加えて軽く炒める。
- 5
大根と水、コンソメを入れて、煮立ったらアクをとり、蓋をして弱火で煮る。
- 6
15〜20分ほど煮て、具材が柔らかくなったら、醤油とみりんを加えて、一煮立ちさせる。
コツ・ポイント
アクを丁寧に取った方が仕上がりがきれいです。
似たレシピ
-
-
-
-
[大根大量消費]簡単!あっさり和風ポトフ [大根大量消費]簡単!あっさり和風ポトフ
寒い日はあったかほっこり。たっぷり野菜であっさり和風ポトフはいかがですか?キャベツを白菜に。白菜も大量消費出来ます。 6ばば -
ほっこり@和風ポトフ ほっこり@和風ポトフ
野菜がいっぱい取れて、体がほっこりするような和風なポトフです。春野菜(きゃべつ,玉ねぎ,大根,じゃがいも)を使うと、より一層美味しいです。 ゴーちゃんのママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123859