塩麹で鶏レバーが大変身☆

のべチャン @cook_40039324
臭みもモサモサ感も全くなくて、まるでホワグラ~?ねっとりしっとり高級感あるお味に仕上がります☆
このレシピの生い立ち
茹で豚や茹で鶏が美味しいなら、レバーだって!!
塩麹で鶏レバーが大変身☆
臭みもモサモサ感も全くなくて、まるでホワグラ~?ねっとりしっとり高級感あるお味に仕上がります☆
このレシピの生い立ち
茹で豚や茹で鶏が美味しいなら、レバーだって!!
作り方
- 1
鶏レバーは皮の黄色い部分を丁寧に取り、適当な大きさに分ける。
- 2
ボウルに入れ、優しく丁寧に水洗いし、更に流水で流す。ざるに取り、熱湯を回しかける。
- 3
小さめの厚手鍋(保温性の高いもの、今回はルクルーゼ)にたっぷりの湯を沸かし、塩麹、酒、月桂樹、粒コショーを入れる。
- 4
グラグラ沸いているところにレバーを入れたら、即、ごく弱火(ホタル火)にして、アクをひき、10分煮る。
- 5
火を止めたら、蓋をして、完全に冷めるまでそのまま放置する。余熱で火がとおります。
- 6
保存する場合は茹で汁を濾して、ジップロックに汁と一緒にレバーを入れて、冷蔵庫へ。
- 7
薄くスライスして、オリーブオイルを少々たらしたり、ケッパーを添えたり、お好みで!
- 8
バゲットとの相性バッチリですよ♪フードプロセッサーにかけて、ペーストにするのもお勧めです☆
- 9
完成したレバーで作るペーストのレシピ
ID18973363も宜しくで~す♪
コツ・ポイント
塩麹の塩分や鍋に入れる水分量で塩麹の分量は加減してくださいね。今回、ルクルーゼの直径16センチの鍋を大4でばっちりでした!とにかくレバーを入れたら、強火は厳禁!!ごく弱火で短時間、火にかけ、余熱で火を通すとパサつきません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
つまみ絶品!コリコリとろっ鶏肝の塩麹焼き つまみ絶品!コリコリとろっ鶏肝の塩麹焼き
おつまみに最高!!新鮮なうちに、パパっと作ってお酒と共に…☆味付けは、塩麹だけ!しっかりねっとりこりっと美味しい! モモとミルキィ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984582