鶏がらスープ de 切干大根の煮物

マッハママ
マッハママ @cook_40065407

味付けお手軽なのでお弁当のおかずにいかがですか?♪H24年7月9日♪おかげ様で話題入りしました。
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔のことですが、
朝、お弁当のおかずを作っているとき、味付けが面倒な切干大根の煮物の出汁に「鶏がらスープ」を使ったら意外と美味しかったので、10年以上ぶりに再現してみました。

鶏がらスープ de 切干大根の煮物

味付けお手軽なのでお弁当のおかずにいかがですか?♪H24年7月9日♪おかげ様で話題入りしました。
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔のことですが、
朝、お弁当のおかずを作っているとき、味付けが面倒な切干大根の煮物の出汁に「鶏がらスープ」を使ったら意外と美味しかったので、10年以上ぶりに再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根(乾燥状態で) 20g
  2. 鶏ミンチ肉 30~50g
  3. 人参 30~50g
  4. シメジ 30~50g
  5. 1カップ~1カップ半(お鍋の大きさに合わせて)
  6. ○鶏がらスープの素( 小さじ1
  7. ○醤油 小さじ1
  8. ○みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根は水で戻しておく。
    人参は千切りにする。
    シメジは小房に分けておく。

  2. 2

    お鍋に油(分量外)を入れ鶏ミンチ肉を炒める。
    (テフロン加工されてお鍋は油は不要です)

  3. 3

    ②が白っぽくなってきたら人参、シメジ、切干大根を入れて軽く炒める。

  4. 4

    ③に水をいれる。
    お鍋の大きさにもよりますが、具材ひたひたになるくらいです。

  5. 5

    ○印の調味料を入れ、水分がなくなるまで煮れば出来上がり。

  6. 6

    H24年7月9日
    皆様のおかげで話題入りいたしました。

コツ・ポイント

鶏がらスープの素は、味の素丸鶏スープの素(顆粒)を使用しました。
出来上がってすぐより、しばらく放置しておいたほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マッハママ
マッハママ @cook_40065407
に公開
現在開店休業中です。娘のためにかわいいお弁当を作ることもすくなくなりましたが皆様にはまだまだ大変お世話になっております。いつもありがとうございます。ワンコ同好会会員NO,22素人パン集団❤通称:シロパン❤No.11【関東連合会員】no.16「酵母の会」No.12
もっと読む

似たレシピ