簡単菜花のソテー

ままちゃん★★ @cook_40099963
ベーコンの旨味で簡単♪お浸しより苦味がなくて食べやすいよ。作りおき。お弁当の一品に
このレシピの生い立ち
菜花を頂いて。お浸しよりも苦味が少なくて食べやすかったので、記録用に。
簡単菜花のソテー
ベーコンの旨味で簡単♪お浸しより苦味がなくて食べやすいよ。作りおき。お弁当の一品に
このレシピの生い立ち
菜花を頂いて。お浸しよりも苦味が少なくて食べやすかったので、記録用に。
作り方
- 1
菜花は洗って、切っておきます
- 2
ベーコンを細切りにして、フライパンでじっくり炒めます。(油をひかずに炒めました)
- 3
ベーコンから油が出てカリカリになってきたら、菜花の茎の部分だけをフライパンへ、マヨネーズ大①をいれて炒めます
- 4
茎が柔らかくなったら、葉の部分とコーン。水大①を入れて強火でさっと炒めたら
- 5
最後にマーガリンを小①。塩コショウ。味を整えて完成
コツ・ポイント
ベーコンをじっくり炒めることと。茎の部分だけを先に炒めることくらいです。水大①を入れることで、蒸し焼きになるので、菜花が綺麗な緑色になります。マヨネーズとベーコンの旨味があるので、塩コショウは少なくても大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春の味(∩.∩)菜の花のカラフル炒め 春の味(∩.∩)菜の花のカラフル炒め
シンプルな炒めものですが、菜の花の苦味と卵の甘味、ベーコンの塩味がぴったりです。春になると我が家で必ずつくる料理です。 ぽこママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18985942