お鍋1つでクリームペンネ

き—ちゃん @cook_40109653
ペンネを他のお鍋で茹でずに一つのお鍋で仕上げます。牛乳でとってもクリーミーな簡単でおいしいお味♪
このレシピの生い立ち
ペンネを茹でるのってなかなかアルデンテにならないので、1つのお鍋で一緒にしてみたら、プリッとした感じが残りしかも熱々がテーブルにだせてとってもグットです♪
お鍋1つでクリームペンネ
ペンネを他のお鍋で茹でずに一つのお鍋で仕上げます。牛乳でとってもクリーミーな簡単でおいしいお味♪
このレシピの生い立ち
ペンネを茹でるのってなかなかアルデンテにならないので、1つのお鍋で一緒にしてみたら、プリッとした感じが残りしかも熱々がテーブルにだせてとってもグットです♪
作り方
- 1
お鍋に白菜、ベーコン、塩、牛乳、水を入れ蓋を少しずらして中火にかけて沸騰したら弱火で3分位煮る
- 2
1のお鍋にペンネを入れて袋に書いてある時間より1分少なめに蓋を少しずらして煮る。たまにかき混ぜる。
- 3
煮終わったら、蓋をとって強火にして水溶き片栗粉をまわし入れ仕上げる
- 4
お好みで、とろけるチーズをからませてもおいしいですよ
コツ・ポイント
牛乳は沸騰すると吹き零れるので火加減に気をつけてください。ペンネを入れたらくっつくのを防ぐ為、たまにかき混ぜるといいですよ!お野菜は家にあるもので大丈夫です♪
似たレシピ
-
-
-
お鍋一つ ペンネとトマトのコーングラタン お鍋一つ ペンネとトマトのコーングラタン
コーンスープ缶を使うので、手軽に。ペンネも茹でずにそのまま加えるので、さらに簡単です。仕上げのトマトが良いアクセント。 sachieママ -
トマトとシーチキンのペンネ♪ 鍋ひとつ! トマトとシーチキンのペンネ♪ 鍋ひとつ!
ペンネを別茹でする手間がなく、鍋1つで簡単に出来ます。お野菜はナスやしめじなど冷蔵庫にあるもので出来ます。 yoko2015 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986018