作り方
- 1
水洗いした大豆を4倍量の水に浸け、一晩おく。
- 2
(1)をそのまま火にかけ、やわらかくなるまでゆでる。
- 3
いかの一夜干しを食べやすい大きさに切り、(2)の大豆と合わせ、昆布・酒・さとうも加える。
- 4
味を確認して、薄口しょうゆを加える。
- 5
弱火で途中アクを取りながら、落し蓋(アルミホイルでもOK)をしてコトコト・・。
コツ・ポイント
★水煮の大豆を使用する場合は、水洗いした後、ひたひたの水で煮込んでください。
★いかの一夜干しの塩分が濃い場合は、しょうゆは控えてくださいね。
似たレシピ
-
敬老の日★大豆とイカの煮物【動画プラス】 敬老の日★大豆とイカの煮物【動画プラス】
昆布とイカのうま味がギュッと詰まったお出汁で、大豆をやわらかく煮ました。お弁当のおかず、おつまみにも喜ばれそうです。 ひまわり娘 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986313