コック・オ・バン☆鶏もも肉の赤ワイン煮

赤ワインでことこと、じっくり骨付き肉を煮ます。野菜たっぷりソースのごちそうメニューです。
このレシピの生い立ち
赤ワインの大量消費。スペイン料理「チリンドロン」の影響を受けた、我が家のコック・オ・バンです。
コック・オ・バン☆鶏もも肉の赤ワイン煮
赤ワインでことこと、じっくり骨付き肉を煮ます。野菜たっぷりソースのごちそうメニューです。
このレシピの生い立ち
赤ワインの大量消費。スペイン料理「チリンドロン」の影響を受けた、我が家のコック・オ・バンです。
作り方
- 1
鶏もも肉の関節骨をはずします。玉ねぎをくし形に切ります。ローリエと共に赤ワイン300cc位につけ、3時間~一晩おきます。
- 2
■印の玉ねぎ、人参、セロリを大き目のみじん切りにします。にんにくはたたきつぶします。
- 3
煮込み用鍋にオリーブ油とにんにくを入れ、香りを出します。■印の野菜を加え、焦がさないように炒めます。(ソフリット)
- 4
人参をシャトー形にします。ベーコンは食べやすい大きさに切ります。マッシュルームは石づきを取ります。
- 5
①から鶏肉を取出し、キッチンペーパーで水気をふき取ります。塩、こしょうをし、茶こしで小麦粉をふりかけ、なじませます。
- 6
①から玉ねぎを取出し、ワイン液を小鍋で煮立たせ、アクをきれいに取ります。あら熱を取り、ザルでこします。
- 7
熱したフライパンにオリーブ油をひき、鶏肉を皮目から焼き、焼き色を付けます。③の鍋に入れます。
- 8
空になったフライパンに⑥のワイン液を加えて、鶏のうま味をこそげ取ります。
- 9
③の上に⑦を置き、①から取り出した玉ねぎ、人参、ベーコン、トマト缶を加えます。
- 10
⑧を加えます。ヒタヒタになるように赤ワイン(200cc位~)、ローズマリーを加え、煮立たせます。
- 11
アクをきれいに取ります。弱火にしてアクを取りながら、40分位煮込みます。
- 12
玉ねぎが十分煮えたころ、マッシュルームを加えます。引き続き、弱火で10分位煮込みます。
- 13
塩、こしょうで味をととのえます。
- 14
2時間位休ませ、20分位弱火で煮込みます。
- 15
2人では残る量です。翌日メニューはID:19047440をご覧ください。
コツ・ポイント
ことこと煮てください。ル・クルーゼ20cm鍋使用。
似たレシピ
-
-
牛すね肉の田舎風赤ワインソース煮 牛すね肉の田舎風赤ワインソース煮
トマトを加えた、田舎風の赤ワインソース煮です。付け合わせのマッシュポテトとソースを混ぜ合せて召し上がってみて下さい。 wakaikusan -
-
-
煮込み♪豚スペアリブの赤ワイン煮♡ 煮込み♪豚スペアリブの赤ワイン煮♡
豚スペアリブを赤ワインベースのソースでじっくり煮込んだ赤ワインに合う料理♡フライパンで作れるご馳走煮込みです♪ お待ちどうさまです♪ -
-
-
クリーミーです。 ワニタン赤ワイン煮! クリーミーです。 ワニタン赤ワイン煮!
コラーゲンたっぷりと言われているワニタンを赤ワインソースでじっくり煮込みました。食感と上品な美味しさが大評判です。 ozdacho
その他のレシピ