簡単放置!かぼちゃのいとこ煮♡

彩音♡ @cook_40083555
セットして放置!ないとこ煮の作り方♡
調味料は簡単大さじ計量!
☆「いとこ煮」人気検索top10入り☆
このレシピの生い立ち
めんどくさいことなしで簡単に作れないかと思って!
簡単放置!かぼちゃのいとこ煮♡
セットして放置!ないとこ煮の作り方♡
調味料は簡単大さじ計量!
☆「いとこ煮」人気検索top10入り☆
このレシピの生い立ち
めんどくさいことなしで簡単に作れないかと思って!
作り方
- 1
あずきをザルでよく洗って、炊飯釜に入れます。1カップくらいで作るのが良いと思います!
- 2
そこにあずきの3倍量の水を入れて、通常炊飯スタート!炊き上がるまで放置です♡
- 3
炊きあがりはこんな感じ!
混ぜてから、保温で1時間放置します!
自然に噛めるくらいやわらかくなったらOKです! - 4
次はかぼちゃの準備です。
皮を洗って、水気はそのまま、ラップでくるんでレンジで600W3分チン!これで切りやすい硬さに! - 5
加熱ムラはあると思いますが気にしなくてOKです。種をスプーンでこそげとって、一口大に切り分けていきます。
- 6
お鍋にあずきとかぼちゃ、浸るくらいの水、調味料を入れて火にかけます。沸騰したら中火にして5分→弱火で5分です。☆
- 7
火をとめて6時間くらい放置します。味が染みたら完成!
- 8
☆あずきは全部入れると多いと思うのでお好みで!
コツ・ポイント
最後にしっかり放置すること!朝作って夜食べるとかが良いと思います!
わたしは夜帰ってあずきを炊飯しつつご飯食べ、保温のときにお風呂、煮ながら食器洗い、放置しつつ就寝で、朝にはおいしくなってます♡
似たレシピ
-
簡単子供大好き★かぼちゃとあずきいとこ煮 簡単子供大好き★かぼちゃとあずきいとこ煮
人気検索1位入り感謝です!10分で完成!市販の蒸小豆でやさしい甘さのほっくりかぼちゃとやわらかあずきのいとこ煮です。 takuanan -
ねっとりホクホク南瓜と小豆のいとこ煮 ねっとりホクホク南瓜と小豆のいとこ煮
南瓜の煮物に小豆缶詰を加えてねっとりホクホクに炊いた冬至に食べる簡単いとこ煮。人気検索でトップ10に入りました。 KUNKUN1978 -
-
おかず?おやつ?白玉入り♪南瓜のいとこ煮 おかず?おやつ?白玉入り♪南瓜のいとこ煮
おやつにも♪おかずにも!!白玉入りで満足感アップ~(↑)甘いかぼちゃ好きさんに☆調味料の加減不要の3ステップで~ ふろねこ -
-
-
-
かぼちゃとゆであずきのいとこ煮 かぼちゃとゆであずきのいとこ煮
スーパーの紹介されていたかぼちゃとあずきの組み合わせで、自分の味にアレンジ。味付けはめんつゆなので、簡単にできますよ〜。 うちゃちゃ.天水
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986880