簡単おやつ♡さつまいもブッセ♪

ひかりママ622
ひかりママ622 @2323_maama

レンジで簡単に作れる、カスタードベースの滑らかなさつまいもクリームをブッセ生地にたっぷりとサンドしました(*^^*)
このレシピの生い立ち
さつまいも消費に♪

簡単おやつ♡さつまいもブッセ♪

レンジで簡単に作れる、カスタードベースの滑らかなさつまいもクリームをブッセ生地にたっぷりとサンドしました(*^^*)
このレシピの生い立ち
さつまいも消費に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9~10個
  1. (クリーム)
  2. さつまいも(柔らかくしたもの) 400g
  3. 生クリーム 70~80g
  4. (↑※牛乳で代用する場合は60~70g)
  5. 砂糖(40gだと甘さ控えめ) 40~60g
  6. 1個
  7. 薄力粉 10g
  8. 牛乳 80g
  9. 仕上げバター 10g
  10. 好みでバニラオイル 数滴
  11. (ブッセ生地)
  12. 1個
  13. 砂糖 20g
  14. 薄力粉 20g
  15. コーンスターチ(なければ薄力粉) 5g
  16. 粉砂糖 小2程度

作り方

  1. 1

    まず先にさつまいもクリームから作ります。

  2. 2

    柔らかくしたさつまいも潰し、卵、生クリーム、砂糖を合わせブレンダー等で滑らかにする(固くてやりにくい場合は牛乳追加してね

  3. 3

    ある程度滑らかになったら、ダマにならないように先に混ぜ合わせた〇を加えて再度ブレンダーにかけます(多少粒が残ってもOK)

  4. 4

    ラップをして600W1分半~2分チン。

    仕上げバターとバニラオイルを好みで加え、混ぜて完成♪

  5. 5

    ☆量が多いので、半量を絞り袋に入れてブッセに挟み、もう半量はそのままスイートポテトっぽく軽くトースターで焼きました♡

  6. 6

    (ブッセ生地)

    オーブンを170℃に予熱。

    卵白に砂糖を数回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。

  7. 7

    そこに卵黄を入れヘラで下からすくうように馴染ませながら混ぜる。

    振るった●を加え粉っぽさがなくなるまでサックリ混ぜる。

  8. 8

    出来た生地を丸口をつけた絞り袋へ入れオーブンシートに〇く絞っていく。

    粉砂糖をかけて170℃で10~13分焼いて完成。

  9. 9

    あら熱がとれたら、先ほどのさつまいもクリームを挟みます。
    クリームが馴染んだ頃が食べ頃です。

コツ・ポイント

ブッセは出来立てよりも数時間~1晩冷蔵庫で馴染ませてからの方が美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひかりママ622
ひかりママ622 @2323_maama
に公開
なかなか時間がとれなくてレシピ投稿はお休み中です。レポは嬉しく拝見させて頂いてます♪いつもありがとうございます^^*※料理スキルが極端に低い方からの(勝手に作り方をアレンジしたり、レシピのせいにしたような) 失敗した。上手くできない。等のクレームは受け付けてません。作る工程を見てる訳ではないので、アドバイスできません(>_<)宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ