優しく包んで♡ハム卵ほうれん草春巻き♬

たく☆たく @cook_40208794
美味しいのに脇役でごめんなさい!
冷蔵庫の残り物で美味しく出来ました♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余って困ってたところ、冷蔵庫にあるもので思いつきました!
優しく包んで♡ハム卵ほうれん草春巻き♬
美味しいのに脇役でごめんなさい!
冷蔵庫の残り物で美味しく出来ました♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余って困ってたところ、冷蔵庫にあるもので思いつきました!
作り方
- 1
卵2つはゆで卵にし、潰しておく。
ほうれん草はさっと茹でるか、レンチンして水気を切り細かく切る。
塩胡椒して味を整える。 - 2
春巻きの皮を広げ、ハムを春巻きの皮の下の方に置く。
ハムの半分に具を乗せ、残り半分のハムをパタンと折り返す。 - 3
普通の春巻きを巻く様に(春巻きの皮が入っている袋の裏側の作り方を参照。)巻いていきます。
水溶き小麦粉でしっかりとめる。 - 4
フライパンに多めのサラダ油を入れ、きつね色になるまで揚げ焼きにする。焦げやすいので弱火〜中火で火加減に気をつけて下さい。
- 5
お弁当に入れるなら半分に切り、食卓に出すならそのままでも♪
お好みでケチャップやオーロラソースを付けて食べてもok! - 6
今回は、ほうれん草はサラダほうれん草を使用しました。冷蔵庫の残り物で作ったので、卵の大きさや材料の数で調節して下さい。
コツ・ポイント
春巻きを包む時は破れない様に優しく包み、濃いめの水溶き小麦粉でしっかりとめて下さい。
焦げやすいので火加減に気をつけて下さい。
似たレシピ
-
ハム チーズ ミニトマト 春巻き 皮余り ハム チーズ ミニトマト 春巻き 皮余り
ハムの塩分とトマトの酸味、トロ〜リチーズが美味しいです。春巻きの皮が余ったから冷蔵庫の中の物で作ったら好評だった♪ ★☆★RURU★☆★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18988220