調理法で砂糖減☆さつまいもレーズン茶巾

yuᗩ
yuᗩ @cook_40131452

混ぜて丸めるだけ!
蒸して甘みを引き立て、砂糖を減らしました!
簡単なので、ひな祭りやお花見にお子さんと作ってみては?

このレシピの生い立ち
さつまいもが余っていたので、大好きな組み合わせを…(*^^*)

調理法で砂糖減☆さつまいもレーズン茶巾

混ぜて丸めるだけ!
蒸して甘みを引き立て、砂糖を減らしました!
簡単なので、ひな祭りやお花見にお子さんと作ってみては?

このレシピの生い立ち
さつまいもが余っていたので、大好きな組み合わせを…(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. さつまいも(皮を除いたもの) 200g
  2. 砂糖 10g
  3. バター 5g
  4. 牛乳 10ml
  5. レーズン お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を厚めにむき、4cmの輪切りにして15分ほど蒸す。

  2. 2

    めん棒でよくつぶす。

  3. 3

    鍋に②、砂糖、バター、牛乳を加えて弱火でねり混ぜる。
    ※さつまいもの甘さによって、砂糖の量は調節して下さい!

  4. 4

    砂糖とバターがとけたら火を止め、レーズンを入れて混ぜる。

  5. 5

    ラップにのせる。

  6. 6

    上をくるくるとしめる。
    ※一度ラップを広げて、もう一度やるときれいに仕上がります!

  7. 7

    こんな感じに♪

  8. 8

    ☆さつまいもの二色茶巾も載せてます♪
    レシピID:18965842

コツ・ポイント

さつまいもは内部温度70℃くらいで、長く加熱すると甘みが最大限に引き立ちます!
茹でると、水溶性の成分の損失にも繋がっちゃう…
そんな時、簡単で一番引き立てられるのは”蒸す”作業♡

これにより砂糖の量、カロリーなどが下がって嬉しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuᗩ
yuᗩ @cook_40131452
に公開
栄養士・フードスペシャリスト取得。たくさんのMYフォルダ登録、つくれぽありがとうございます!食から「美味しい」と「笑顔」を…♡
もっと読む

似たレシピ