ポン酢でいただく揚げ出し豆腐

ポン酢職人nao @cook_40068591
ただの揚げ出し豆腐です。ポン酢で食べても美味しいよって事です。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐はつゆやあんを作るのが面倒だったりするので、簡単にポン酢で。
美味しいポン酢なら味の失敗はなし!
ポン酢でいただく揚げ出し豆腐
ただの揚げ出し豆腐です。ポン酢で食べても美味しいよって事です。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐はつゆやあんを作るのが面倒だったりするので、簡単にポン酢で。
美味しいポン酢なら味の失敗はなし!
作り方
- 1
キッチンペーパーで豆腐を包んで15分ほど放置し水気をきる
- 2
小皿にポン酢を入れておく
- 3
豆腐を4等分にし片栗粉の上で転がす
- 4
豆腐の1/5くらいが浸かる程度の油で
6面をまんべんなく揚げる - 5
キッチンペーパーなどにあげて軽く油をとる
- 6
ポン酢の器に盛り、薬味を乗せて出来上がり
コツ・ポイント
長時間揚げてると油がはねだすので、豆腐はささっと揚げる。
多少中が冷たくてもいいじゃない!
片栗粉はケチらずバーンと広げてしっかりつける。これも手早く。
ポン酢はお好みのものでよいですが「柚子まろか」だと30倍美味しくなります(・∀・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18988244