5分で完成♪ほうれん草とハムの卵炒め

話題入り感謝♡ほうれん草はレンチンで◎もう一品欲しいな~という時に♪(^o^)冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ズボラなわたしにとってほうれん草はレベルの高いお野菜でしたが、チンしてみたら意外と簡単に扱えたので、冷蔵庫にあったハムと炒めてみました(^o^)ベーコンでもできますが、しょっぱくなって塩加減に注意が必要なので、やはりハムがオススメです。笑
5分で完成♪ほうれん草とハムの卵炒め
話題入り感謝♡ほうれん草はレンチンで◎もう一品欲しいな~という時に♪(^o^)冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ズボラなわたしにとってほうれん草はレベルの高いお野菜でしたが、チンしてみたら意外と簡単に扱えたので、冷蔵庫にあったハムと炒めてみました(^o^)ベーコンでもできますが、しょっぱくなって塩加減に注意が必要なので、やはりハムがオススメです。笑
作り方
- 1
ほうれん草をよく水で洗い、水気を切らずにラップでぐるぐる巻きに♪お皿にのせて600Wで3分チンします。
- 2
その間に卵を溶いて、ハムを適当な大きさに切っておきます♪切れたら、卵の中にハムを投入します。
- 3
チンできたら、ラップをはずしてキッチンペーパーでギュッギュッと水気をきり、3cmずつぐらいに切ります♪※熱いので注意。
- 4
熱したフライパンにバターをいれ、ハム入りの卵を投入し炒めます。菜箸でぐるぐるかき混ぜて、スクランブルエッグ状に♪
- 5
卵がツヤツヤなうちに、ほうれん草を入れて弱火にし、塩コショウをふって全体を混ぜ合わせたら完成です(^o^)♪
- 6
2017.05.01話題入りしました(*^^*)
つくレポいただいた皆様に感謝です♪これからもつくレポお待ちしています♡
コツ・ポイント
ほうれん草は、水気が出るのでラップをしっかり巻いて、必ずお皿に乗せてチンしてください♪卵に火を通しすぎないのがポイントなので、ツヤツヤなうちにほうれん草を投入するのがオススメです(^o^)
似たレシピ
-
-
⭐︎ブロッコリーとキクラゲの卵炒め ⭐︎ブロッコリーとキクラゲの卵炒め
2018年3月12日話題入り感謝。簡単中華炒め、あと一品欲しい時に、そして、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ♬ Amalka -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ