作り方
- 1
大葉はよく洗いキッチンペーパーで水分を取ります。粗く刻みます
- 2
青唐辛子はお好みで刻みます。3本でかなり辛いです。調整してください。
- 3
大葉と青唐辛子を交互に容器に入れお醤油を加えながらヒタヒタくらい加えます
- 4
ぎゅうぎゅうだった大葉がこんなに。ヒタヒタにして保存してくださいね
コツ・ポイント
お醤油入れるとヘタ~っとなります。
我が家のは家庭菜園の大葉なので柔らかい葉を使用しています。とにかくお醤油に浸かっていれば大丈夫。青唐辛子も辛さが違う為少しかじって辛さ確認してね
早速、雑炊に加えました。お鍋にもポン酢にプラスしたり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
青じそビネガー漬け♪ 青じそビネガー漬け♪
大葉を酢に漬け込むだけで酢に大葉の香りが染みこみ美味しさアップです♪この酢を使えば買わなくても青じそドレッシングができちゃいます♪使い方色々の大活躍調味料です♪ aimama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989480