豚バラ肉ともやしのおぼろ昆布蒸し

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
豚バラ肉とおぼろ昆布のうま味が、さっぱりとしたもやしを包み、お箸が止まりません^_^レンジ調理で簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
・うま味だしに、おぼろ昆布を使い、豚バラ肉ともやしを使った蒸し料理を作りたくて考えました。
作り方
- 1
耐熱皿にもやし、えのき、おぼろ昆布、豚バラ肉の順にのせ塩こしょうをし、ラップをかけて600wで7分レンジ加熱する。
- 2
混ぜ合わせた★をかけ、青ネギを散らす。
- 3
取り分けると、もやしはシャキシャキ、うま味たっぷり。お好みでラー油をかけてみて下さい。
コツ・ポイント
・豚バラ肉が重ならないように、もやしの上にのせて下さい。
・ラップはふんわりかけて熱の通り道を作ると、もやしの歯ごたえが残りシャキシャキします。
・レンジから取り出す時とラップを外す時は熱いのでやけどには気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢! レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢!
レンジで簡単に、豚バラ肉ともやしを蒸して、サッパリおろしポン酢でいただく、蒸し豚もやしのおろしポン酢が出来ます。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989553